

【スマー簿とは?】
利用者数1,200万人以上の家計管理サービス「Money Forward ME」を提供するマネーフォワードとドコモがタッグを組み、開発したスマートフォンで家計管理/資産管理が行える家計簿アプリです。
dアカウントでログインするだけで、dカードやd払いなどのドコモの金融・決済サービスの利用明細や残高情報等をアプリ上でまとめて確認できます。また、お客さまが個別に連携設定することで、銀行口座やクレジットカードなどの各種金融サービスの明細情報等もアプリ上で確認でき、家計や資産状況を一元的に管理することが可能です。
ドコモの金融・決済サービスの他に10件までの連携設定なら月額料金無料でご利用いただけます。たくさん連携してとことん活用したい!という方にプレミアムオプション(月額500円(税込)・初回31日間無料)もご用意しています。
- 初回登録時にdアカウントを登録することで同一のdアカウントに紐づく「dカード」、「d払い」、「dポイント、「ポイント投資」、「THEO+ docomo」、「ドコモご利用料金」の情報が自動で連携されます。
- dアカウントをお持ちであればドコモの回線をご契約でないお客さまもご利用可能です。
- 個別の連携にはお客さまご自身が登録している金融サービスのアカウントとパスワードが必要です。
サービスの詳細はこちら
【報酬額】
税込220円(税抜200円)
【報酬条件】
1.スマー簿アプリを起動するとチュートリアルが表示されます。 各チュートリアル画面の「次へ」を選択すると利用規約の画面が表示されます。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2.利用規約を確認し、下段の「上記の事項に同意して利用を開始」をクリック | 3-1.ユーザ認証を行います。認証方法は通信環境、携帯回線の契約内容に応じて異なります。 Wi-Fi環境:dアカウント認証、ドコモ回線:spモードパスワードによる認証、ahamo契約:NW暗証番号による認証 ※dアカウントをお持ちでないお客様は、別途dアカウントを作成いただく必要があります。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3-2.ドコモユーザ以外のお客さまはdアカウントに連絡先電話番号の登録をしていただくことでスマー簿のご利用が可能になります。 | 4.dアカウントユーザ認証に成功した後、機能の利用確認画面、各種通知の許可設定ポップアップが表示されます。許可ボタンを押すと、初期設定中画面が約15秒間表示されます。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5.【連携完了!】 ホーム画面が表示されます。 |
|||
![]() |
※画面は一例です。お申込みいただく方の回線状況や契約状態によって異なります。
-
1. スマー簿アプリを起動するとチュートリアルが表示されます。
各チュートリアル画面の「次へ」を選択すると利用規約の画面が表示されます。 -
2. 利用規約を確認し、下段の「上記の事項に同意して利用を開始」をクリック
-
3-1. ユーザ認証を行います。認証方法は通信環境、携帯回線の契約内容に応じて異なります。
Wi-Fi環境:dアカウント認証、ドコモ回線:spモードパスワードによる認証、ahamo契約:NW暗証番号による認証
※dアカウントをお持ちでないお客様は、別途dアカウントを作成いただく必要があります。 -
3-2. ドコモユーザ以外のお客さまはdアカウントに連絡先電話番号の登録をしていただくことでスマー簿のご利用が可能になります。
-
4. dアカウントユーザ認証に成功した後、機能の利用確認画面、各種通知の許可設定ポップアップが表示されます。
許可ボタンを押すと、初期設定中画面が約15秒間表示されます。 -
5. 【連携完了!】
ホーム画面が表示されます。
※画面は一例です。お申込みいただく方の回線状況や契約状態によって異なります。
※報酬額・報酬条件についての詳細は、管理画面「キャンペーン」タブから、「キャンペーンの詳細」をご確認ください。
金融サービスを連携することで、家計簿が自動的に作成されるので超カンタン。初心者にオススメです。特にdアカウントでログインするだけでドコモ系サービスが自動的に連携されるので、ドコモユーザは必携のアプリです!
※ドコモ アフィリエイト管理画面に遷移します